令和4年例大祭(夏祭り)と通行規制・駐車場について
令和4年の例大祭のご案内です。
昨年、一昨年と感染症の影響により行うことができなかった夏祭りですが、本年は規模を縮小して執り行います。
また、感染予防対策を講じたうえ、御神輿とお獅子様の渡御は粛々と行うこととなりました。
例年とは違う形での夏祭りとなりますが、ご理解とご協力をお願い致します。
なお、露店は例年の交通規制が行われたうえで、出店される予定です。
素晴らしいお祭りになるよう、対策を講じたうえ、ご参加賜りますようお願い致します。
〈7月11日〉
榊立て
熊野大社の鳥居に榊がたてられると、いよいよ夏祭りが近づいてきます。
榊がたつと、神職や獅子冠事務所(お祭り関係者)は故事にならい、夏祭りが終わるまで肉類を断ち潔斎を行います。
〈7月23日〉
午前11時 オカオアライ
熊野大社の神宝である御獅子様を御神酒でお清めし、オシダ・ヒゲと呼ばれる和紙でお飾りします。
午後8時 祭初め
年に一度の大祭がはじまることを神様にお伝えします。
神事は拝殿でおこなわれ、神職・氏子総代・獅子冠事務所・稚児のみでとりおこないます。
〈7月24日〉
午後3時 夜祭り 延年稚児舞奉納(全曲) 午後4時 お神輿お下り
拝殿での神事が終わり、稚児舞が奉納されると、神様がお遷りなったお神輿が、宮司・神職の先導のもと街中の鳥居の場まで渡御されます。この際、お神輿を担ぐことを許されるのは行衣(ぎょうい)を着たものだけです。
午後5時 獅子お下り
お神輿の渡御がおわると、続いてお獅子さまが渡御されます。
古くより境内斎場まで箱にはいったまま渡御され、斎場で町民に初めてその姿を現します。
渡御が終わると、そのまま次の日まで斎場に鎮座されます。
※例年行われていた宮神會の皆さまの万燈神輿の渡御は本年行われません。
宮内公民館に万燈神輿が安置されますので、そちらにお参りください。
午後8時 延年稚児舞奉納(全曲)
熊野大社境内の神楽殿にて延年稚児舞が奉納(全曲)されます。
〈7月25日〉
午前10時 例大祭
年に一度の大祭が氏子総代・獅子冠事務所をはじめ、ご来賓・関係者のみなさまのご参列のもと拝殿で厳かに執り行われます。
唯一この日だけ、本殿の扉が開かれ神事が執り行われます。
※例年行われていた各町内の子供神輿渡御は本年行われません。
宮内公民館に神輿が安置されますので、そちらにお参りください。
午後4時 お神輿お上り
お神輿のお下り同様、行衣(ぎょうい)を着た担ぎ手たちによりお神輿の渡御が行われます。
無事に拝殿前に到着すると、宮司・神職により遷霊の儀が行なわれ、本殿にお遷りいただきます。
※例年行われている梵天ばよいは本年行われません。
午後5時 獅子お上り
斎場に一晩鎮まったお獅子さまが、神社へもどります。
〈7月26日〉
午後9時 総社祭
境内に鎮座される30柱の神様すべてに無事に例大祭が終了したことをお伝えします。
氏子総代の参列のもと、30社の神様にたいして奉告祭を行うことで夏祭りの全てが終了します。
〈例大祭(夏祭り)に伴う参道通行規制と駐車場のご案内〉
通行規制 7月24日(日)13:00~22:00 7月25日(月)9:00~19:00
上記、記載時間は参道を通行できません。
当日ご参拝の方は誘導員の指示に従って参道を回避してのルートをご利用ください。