秋のお祭り
日本最古の御神楽、太々神楽。
伊勢の神宮で門外不出とされ、全国で唯一当社のみが直伝を許された太々神楽を奉納するお祭りです。太々神楽は日本で最も古く、尊い御神楽とされ、当社では特別なおまつりの時だけ奉奏されています。御神木の大銀杏が紅葉した美しい境内で秋の御神楽が毎年奏でられます。
招魂祭
戦没者遺族らが参列し、境内の北部に鎮座する招魂社にお祭りする、戦没の英霊達の慰霊祭の神事が執り行われます。もともとは郡祭で、当社の神前で郡神仏司祭の神祭が行われてからは、当社の神霊を郡祭の祭場に捧持して神祭が執り行われるようになりました。
秋参宮
伊勢神宮で門外不出とされ、全国で唯一当社のみが直伝を許された太々神楽を奉納するお祭りです。東北地方の人々が伊勢の神宮まで行かずとも当社にてこの太々神楽を受けられるようになったことで、当社は「東北の伊勢」と称されました。
秋祭り
新嘗祭はその年の農作物の収穫を感謝するお祭りです。5月に行われた春祭での祈年祭に対し、秋の稔りを感謝する祭りで秋祭りともいいます。神事のあとは、えびす講のお札をお受けすることができます。その後に行われる取子祭では、大切な子供が健康に無事に育つよう無病息災にお守り頂くよう神様に祈誓をします。